- HOME
- スタッフ紹介
スタッフ紹介
温故知新
代表取締役佐藤 誠
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 趣味
- ゴルフ・釣り・スキー
他人からしてもらいたいように他人にせよ
取締役会長佐藤 芳郎
- 1級建築士
- 宅建主任士
- 1級土木施工管理技士
- 趣味
- ピアノ演奏、旅行
早いもので、大平洋建業に関わり40年以上の年月が経とうとしています。毎日出勤して、資格を生かして、主に不動産がらみの新築の案件や、OB顧客の皆様や新規のお客様のリフォームの案件を多く担当しています。お客様の喜びが、我がことのように嬉しいと喜べるような仕事がしたいといつも思っています。趣味は、40歳代の時から始めたピアノ演奏で弾くのが楽しみです。また、古代史や昭和史に興味が有り、時間が取れれば史跡巡りがしたいと思っています。
出来ないと諦めたらそこから何も生まれない
取締役白石 芳裕
- 1級建築士
- 1級建築施工管理技士
- 趣味
- ゴルフ・カメラ
いつも笑顔とおおらかな気持ちをもって仕事をしていこうと思い、日々頑張っています。また、いつまでも気持ちは若いと思っていますが、体力の衰えを実感するようになってきました。体が固くなり、動きも鈍くなってきたので、何年か前から毎日柔軟体操をするよう心掛けてします。しかし、毎日がなかなか難しいんです。
Simple Life is Best
建築部清野 靖幸
- 2級建築士
- 1級土木施工管理技士
- 趣味
- サッカー観戦・サーフィン
顧客の要求事項を間違わず理解し、早急な見積提出、工期短縮、顧客満足を年頭に置くよう努力する。お客様からの感謝や、笑顔をもらった時が、達成感を感じられると思います。休日はいままで息子のサッカーばかりに付き合っていましたが、開放され、当初からの趣味であるサーフィンに没頭しています。冬もドライスーツを着て、年がら年中海に向かっています。ただ自然相手なので、必ず波乗りできるわけではないので、、、、ただ適当な波に当たって、何本かいいライディングができたときは、疲れも吹っ飛びます。最近は孫が生まれ、立って歩くようになってきたので、目が離せないですが、笑顔に毎日癒されています。
思い立ったが吉日
建築部 課長塚原 良平
- 2級建築士
- 趣味
- スポーツ
建築部、係長の塚原と申します。私は小学校から中学校の頃まで野球をやってました。高校ではスキーを少しやっていて、上手い下手は別としてスポーツは観戦よりも実際にやるのが好きです。現在はゴルフに手を付けていますが、なかなかうまくなりません。が、めげずに頑張ろうと思っています。皆様よろしくお願い致します。
有言実行
建築部三木 拓武
- 2級建築施工管理技士
- 趣味
- ドライブ(車・バイク)・旅行
三木拓武(みきたくむ)と申します。学生時代は野球をしておりました。今はたまにバッティングセンターに行くぐらいですが・・・。建築とは全く関係有りませんが、「美容師免許」を持っています。大工として現場作業も経験しました。今年は建築に関わる資格取得を目指し、日々多くのことを学び吸収していきたいと思っております。少しでも皆様のお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
石の上にも三年
建築部大山 紅音
- 2級建築士
- 趣味
- 映画鑑賞・読書
1人1人にあった、オンリーワンの家づくりのお手伝いができるように、日々勉強中の身です。パース図を作成しながら、お客様の理想の家の形に近づけるよう、心掛けております。趣味の映画は、ホラー系以外は比較的何でも見ます。犬やシマエナガのグッツを買い集めてしまう収集癖がありますので、書店以外にも手芸店や雑貨店によく出没しています。
初心忘るべからず
建築部菅原 茂
- 二級建築士
入社6年目になり、忙しく日々を送っていますが、仕事に対しての取組みは、やはり間違い、うっかり等、ミスの無いように心掛けています。また、個人としては特段好きなもの、好きな事は有りませんが、食べる事が、「和食・洋食・中華」どれも好きです。
継続は力なり
建築部髙田 明広
- 2級建築士
- 1級建築施工管理技士
旭川生まれの旭川育ち、髙田明広(たかだあきひろ)といいます。何度か仕事のお手伝いをさせてもらっていましたが、今は大平洋建業の一員として頑張ってます。建築に携わって50年近く経ち、超ベテランです。お酒は随分前に辞めましたが、タバコはどーしても辞められないので、これからは「無趣味」を返上し、健康重視で運動を少し始めようかと思っている今日この頃です。
吾是足知
総務部経理課 経理課長鈴木 八千代
- 建設業経理士2級
- 趣味
- 旅行
仕事は経理を担当しています。直接お会いする機会は少ないですが、完成した住宅や担当者を通してお客様へ繋がっているお仕事をさせていただいています。主に社内勤務ですので、休日は友人とのランチやドライブなど外出することが多いです。またリフレッシュもかねて旅行にも出かけます。最近では東京でゴッホ展に行ってきました。絵の迫力に感動し人の多さに驚きました。
明けない夜はない
総務経理課磯崎 薫
- 趣味
- 旅・ドライブ
私は、総務全般(雑用係!?)の仕事を担当しています。仕事柄お客様と接する事があまり無いので、お客様が来社されるとワクワクします。特に小さい子供さん・・・かわいいです。毎日じっと机に向かってする仕事をしていますが、ホントはじっとしているのが好きでは無いので、休日に家にいることはほとんどありません。そして札幌生まれの札幌育ちですが、両親共に九州出身のせいか、南国の海が大好きで、離島に行って海を見ると心癒され、家には帰りたくなくなります。^^;いつかは、自分の欲しい車を買って離島に移住が、目標!!
継続は力なり
建築部(大工)梅津 博隆
- 大型1種
- 大型特殊
- フォークリフト運転
- 趣味
- 釣り・カラオケ
入社して5年が過ぎ、技術的にはまだまだ不充分ですが、もともと手先が器用で、物造りが好きな事も有り、休日には端材を使い、箱や小物入れ等を作成し日々勉強!!少しでも技術向上に繋がればと思っています。
一期一会
建築部(大工)佐藤 章
- 趣味
- 囲碁
現場での、大工作業が主な仕事です。家での楽しみは特に晩酌と、二人の孫と過ごすこと。酒と孫がビタミン剤になり一日の疲れも吹き飛びます。スマホには孫の写真でいっぱいで、仕事で疲れた時は、写真を見て疲れを取ります。休みの日には海釣りや山菜採りなどアウトドアが趣味で、休みの日でも動き回って疲れ知らずの毎日です。
生きてるだけで運が良い
建築部(大工)工藤 博英
- 趣味
- 山歩き・山菜取り
休みの日は、もっぱら家族孝行に徹してます。家事は全くできないので、自分が出来る事、自分の家と、娘の家のリフォ-ムを2年かけてやりました。家族に喜んでもらえると嬉しいものです。近くに住む孫と遊ぶのが日課で、小さい子でも、甘やかさず本気で遊ぶのがもっとうです。孫が5人しかいない(!?)ので、もっとたくさんの孫に囲まれて暮らしたい!!
釣り
藤田組(大工) 棟梁藤田 政司
藤田組、棟梁の藤田と言います。お客様が安心して暮らせる家を建てるために、現場に出入りする人との連携を図り、良質な建物を造るよう心掛けています。釣りが趣味で、現場が空いた時は仲間と釣りに行って英気を養ってます。一緒に住む孫にはデレデレで、他人には見せられません。
釣り・ラーメン食べ歩き
藤田組(大工)加川 修
藤田組大工の加川です。仕事には厳しいですが、その分普段は穏やかに過ごします。釣りが好きで、イカ釣り・カレイ釣りをしに、年に何度も海へ出ます。酒とラーメンが好きで、酒のつまみは「鮭とば」の皮を焼いて食べるのが一番!!そして私のラーメン屋の一番のお薦めは・・・・教えられません。
こんにちは。代表取締役の佐藤誠です。夏はゴルフ、アユ釣り、冬はスキーともっぱらスポーツを楽しんでおります。又一年を通して仕事帰りには、自宅近くのスポーツクラブに寄り、ジョギング、筋トレなどで汗をかきシャワー、サウナでリフレッシュするのが日課です。仕事もプライベートも一生懸命に取り組むことがモットーです。アウトドア好きですが、建築というお客様にとっての大事業のパートナーにふさわしい存在であるようよう、日々の技術研究、研鑽にも精一杯取り組む努力を惜しまず、積極的に外部の講習、セミナー等に参加しております。又NPO法人パッシブシステム研究会の理事としてパッシブ換気住宅の普及、広報にも努めております。